2014年12月26日金曜日

スウェーデンからのハッピーニュース



   先日、スウェ-デン王室よりマデレーン王女が、第2子をご懐妊されていることが発表されました。
   ご出産は夏の予定。
   来年6月には、カール・フリップ王子の結婚式も行われますし、
   スウェ-デン王室には明るい話題が続きそうです。
   
H.R.H Princess Madeleine, H.R.H. Princess Leonore 
Foto Ewa-Marie Rundquist / Kungahuset.se

2014年12月22日月曜日

モナコ公国 双子ちゃん誕生

12月10日、モナコ公国にハッピーなニュースが。

シャルレーヌ公女が双子ちゃんをご出産。

名前もすぐに発表されました。ジャック公子とガブリエラ公女。


Facebook/Palais Princier de Monaco
美しいファミリーポートレイトです。

2014年11月22日土曜日

モナコ ホテル・エルミタージュのパンケーキ

モナコの5つ星ホテル エルミタージュ。http://jp.hotelhermitagemontecarlo.com/

朝食で焼いていただいたパンケーキが美味しくて、
一緒にいっていた女子たちも、かなりテンションがあがっていました。





2014年6月10日火曜日

スウェーデン レオノール王女の洗礼式


スウェーデン マデレーヌ王女の第一子であるレオノール王女の洗礼式が
親族、友人の見守る中、ストックホルムのチャペルで6月8日に行われました。

ゴッドピアレンツは、マデレーヌ王女の姉、ヴィクトリア皇太子妃ほか。

王女たち、とてもハッピーな笑顔です。
Foto Anna-Lena Ahlström, kungahuset.se/ Anna-Lena Ahlström, royalcourt.se

2014年6月1日日曜日

Open Garden @ Elysee Palace                エリゼ宮のガーデン一般公開



フランス大統領官邸であるエリゼ宮のガーデンが、
毎月第一日曜日に一般公開されることになりました。





François-Xavier Lalanne の作品も



入り口は、Av Gabriel ガブリエル通り


http://www.elysee.fr/

2014年5月30日金曜日

モナコにハッピーなニュース♪

7月にご結婚3年目を迎えられるアルベール2世公とシャルレーヌ公妃。
シャルレーヌ公妃のご懐妊のニュースが本日正式に発表されました。

ご出産は、年末の予定だそう。
おめでとうございます!
ご成婚記念切手


2014年5月1日木曜日

Le jour de Muguet すずらんの日

                    

   5月1日はすずらんの日。

   フランスでは大切な人にすずらんを贈る習慣があります。
        
      
    

2014年4月24日木曜日

Happy Birthday to The Queen !


     
     エリザベス2世女王の88歳の誕生日の記念に発表された、
     デビット・ベイリーが撮影したモノクロのポ―トレイト。
    
     いつまでもお元気で♪
David Bailey's photograph of The Queen to both mark
 her 88th birthday and show support for the #LoveGREATBritain campaign. 
Her Majesty turns 88 on 21st April.
© David Bailey

2014年4月12日土曜日

Da Rosa Rive Droite  ダ・ローザ パリ右岸



イベリコ豚ベジョータをはじめ、高級食材を扱う人気のお店ダ・ローザ。
パリ右岸にオープンすると聞いたとき、アドレスが気になったけれど、
この場所にきてくれてラッキー。
ヴァンドーム広場、サントノーレも近い、この場所は本当に便利。

パリ左岸サンジェルマンのお店も良いけれど、
こちらのほうが落ち着いた雰囲気で食事ができます。




Da Rosa Vendome
19bis rue du Mont Thabor
75001 Paris
Tel:01 77 37 37 87

2014年4月3日木曜日

Laduree pain perdu  ラデュレのフレンチトースト


力仕事?!のはじまりに、スタッフ皆で食べたパンペルデュ(フレンチトースト)
自宅ではなかなかつくれない、ふわふわ、しっとり、くせになる美味しさ。

みんな1日がんばれました~。





Ladurée 


2014年4月2日水曜日

世界一の観光都市 パリ



パリ・イル=ド=フランス地方観光委員会によると
2013年が観光客到着数で過去有数の年で、2012年より8.2%増、
過去10年間で最多だったとのこと。


エッフェル塔は、不動の人気スポットですが、
先日、広報の人と話をしていたら、チケット購入際の待ち時間は、
日によって1時間~ だそう。


オフィシャルサイトからのチケット購入が便利のようです。



撮影はシャンド・マルス公園から



2014年3月28日金曜日

Le Chocolat Alain Ducasse 左岸にも!


アラン・デュカスのチョコレートショップが左岸にもオープン。
場所は、カフェ・ド・フロールの隣と、とても便利なアドレス。



  1. タブレット・マンディアン:
    干しイチジク、レーズンやアプリコットなどたっぷり。

  2. Comptoir Le Chocolat Alain Ducasse
  3. 26 rue Saint Benoit
  4. 75006 Paris
  5. Tel 0145 48 87 89
   http://www.lechocolat-alainducasse.com/

2014年3月5日水曜日

大英博物館 


 
ロンドンでの仕事を急いですませて、久々に大英博物館へ。
 
入場料無料(寄付制)の館内は、課外授業?小学生のグループや
観光客など、ルーブル美術館に負けず劣らず多くの見学客で大混雑。

ロゼッタストーン、ラムセス2世の石像の展示室も人・人・・・・。
 
 





なんとか、今回の目当ての ”死者の書”を見学。
大英博物館のコレクション、やはりすごいです。









大英博物館オフィシャルサイト
http://www.britishmuseum.org/